名古屋伏見。素材屋でサンマランチ。

名古屋伏見 ニットチビル地下
素材屋
さんま塩焼き定食 730円。
ライス大盛り変更無料。

ようやく週末だ。
そんな午後今日訪れたのはいつもお世話になる素材屋さん。
私なんかがお店を評価するのもおこがましいが、ここのお店のランチは相当よい。
へたな大衆食堂真っ青なコストパフォーマンスをみせる。
やはり大資本大手の力は恐ろしい。
恐ろしいが貧乏サラリーマンには大助かり。
いつもありがとうございます。

今日は今が旬のさんま。
今の生さんまはまだ北海道辺りでとれるだろうから色々な心配をしている人も食べるチャンスかもしれない。
私はサンマと言えば背骨以外は一切残らない食べかたが大好きで、大根おろしにすだちなんかがあるとそれだけでご飯2杯、ビールどんだけでもいけちゃう。
それくらいサンマが大好きです。
で、こちらの素材屋さんさすがです。手をぬきません。
すだちではないがレモンがきちんと付いてきました。
レモンをびゃ~っとかけ、大根おろしに醤油をける。
身や内蔵、皮や小骨もしっかり食べるとメチャ幸せ。
あー、午後仕事がなかったらこのまま一杯やりたいよ。
そんな衝動にかられながらご飯をワサワサと口に運ぶのでした。

あじ、値段とも大満足致しました。

Android携帯からの投稿

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク