三重県津市。聡集苑。

三重県津市
中華菜館聡集苑
Aランチ。730円。
(ラーメン。チャーハン。餃子。)

本日三重県までやってきた。
午前中の案件は桑名という場所、三重県でもほぼ愛知に近いところでこなし、午後は約50km程移動し津市までやって来た。
ランチはこの辺りではよくお世話になっており、三重に来るときの定番にもなりつつある聡集苑さんにやって来た。
本日はさらっとAランチを注文、半ラーメン、半チャーハン、餃子のセット。
大盛にもせずノーマルでの注文だ。
出てきたのがこちら。

う~ん。やっぱり量が少ない(笑)。
まぁ、お腹のお肉も気になるし、たまにはいいと思う。

食べた感想はやっぱり普通の中華料理と言わざる終えない。
しかし、これがよい。
どこか懐かしくなる味。小さい頃オヤジと母親と出掛けたアノ中華料理屋。
なぜだろう、なんだかノスタルジックになる。
絶対年取ったな。おれ。
しかし、それでいいのだ。

こういうどこにでもある味っていうのはいわゆる「しまむら」的お店だと思う。
どこにでもあるし、平均的な旨さがある。
だから安心できるし、好みが別れない。
それを証明するかのようにこのお店はいつも混んでいるのだ。
とても満足いたしました。

三重県での仕事もあと2回を残すのみ。

Android携帯からの投稿

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    連続コメ、失礼します。
    (笑)
    今日は、アップないんだと思って
    昨日のにコメント書いた直後でしたー(^^;;
    (笑)
    『しまむら的な』
    ナイスな表現ですね!
    万人に受ける。
    飽きがこない。
    ファミレスもそぅですもんね。
    (⌒▽⌒)
    でも、
    見る限り、決して量は少なくないですよ~
    (笑)
    三重でのお仕事が、終わってしまうんですね。
    次はまたどこか遠くの予定あるんですか?
    さすらいの食べログ(笑)
    また、期待してます。
    ( ´ ▽ ` )ノ

  2. emi-KO. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    しゅうじさんにしては、小食じゃないですか?
    (゚.゚)でも、炭水化物に炭水化物に脂ですょ(笑)
    まぁ、いっかぁ~自主トレも始まったし!
    (^O^)/
    食べる時に、気にしちゃあー、ご飯に、失礼ですよね。
    ガッツリいきましょう!お昼は!!
    しゅうじさんらしく!

  3. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >蒼さん
    書き込み有り難うございます!
    連続コメもとても嬉しいです(笑)。
    普通の味のお店を厳しく評価される方もおみえだとは思いますが、私はそういったお店でも接客などの問題がなければOKだと感じてます。
    おっしゃるとおりでファミレスだとかもそのとおりですよね~。
    ありゃ、量は少なくないですか?(笑)
    だいぶ少ないなぁと感じてるくらいでした、、。
    三重エリアの担当が変わり来月からは岐阜に行くことになりました。
    どんな料理が私を待っているだろうか~。
    また時々覗いてやって下さいまし。

  4. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >emi-KO.さん
    コメントありがとうございます!
    そうそう。そうなんですよ~。
    この日はお腹がすぐに空いてしまいました(笑)。
    たしかに!
    炭水化物+炭水化物+油
    ですね(笑)。
    そうそう、運動も定期的に行なっておりますので(現在週3~4回)いいかなぁ~なんて。
    おっしゃるとおりでガッツリ食べて、後から考えます(笑)。
    でも夜は炭水化物を減らすようにしているんですよ。これでも(笑)。