岐阜県岐阜市加納。パスターウィング。

岐阜県岐阜市加納。
Paster Wing(パスターウィング)。
スパゲティランチ(DXミラカン800円)。
麺1.5倍 +150円。

本日は岐阜の案件で岐阜駅周辺にやってた。
今日も午前中はダラダラと適当に仕事をしいち早くお昼ご飯へ突入!
営業さんに連れてきていただいたのはこちら「パスターウィング」さんだ。
名前にパスタが含まれるだけあってパスタランチががおすすめだそうだ。
名古屋メシの1つとされる、あんかけパスタ、である。
それのデラックス版を大盛りに変更。
サラダとコーヒーがついて800円。
150円追加して大盛に。
出てきたのがこちら。

結構な量がある。
あんかけパスタといえばこの太くてソフト麺のような見た目の麺。それでもしっかりコシがあり、ピリ辛のあんがまたメチャクチャ旨い。
久々にあんかけパスタを食べるがやっぱり旨いぞ。
あんかけパスタそのものを旨いと感じるのか、このお店が特別うまいのか普段あまり食べないからわかんないけど、メチャクチャ満足して午後の仕事に向かうのでした。
今日はガッツリ食べようと1.5倍にしたがどうせなら2倍にすればよかった、と思えるほどもっと食べたいです。

Android携帯からの投稿

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. emi-KO. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    名古屋人には、よくわかるぅ~(笑)
    あんかけ、旨!ですょね~(笑)
    ミラカンもいいね(v^-゚)
    私は、チーズオムレツのあんかけパスタが好きかなぁ~(笑)
    がっつりいきたくなりますょねー
    しっかり、セーブしたね(笑)
    一宮モーニングであんかけパスタも、食べてきましたょん(笑)
    しゅうじさんが、あの店に行ったら、60分食べ続けるのかなぁ~(笑)

  2. きょんち☆ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    あんかけスパゲティーは愛知県限定のものと思っていましたが岐阜でも食べられるんですね☆
    私が前食べたあんかけは若干甘めでしたが
    ピリ辛もまた美味しそうですね~(☆。☆)
    それにしても・・1.5倍でも結構なボリューム・・(^▽^;)

  3. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >emi-KO.さん
    コメントありがとうございます!
    (レス遅くなりましてスミマセン)
    あんかけスパ久しぶりだったのですがうまかったです。
    ミラカンを食べるとなぜか昔に帰ったような気になって懐かしさすら覚えます(笑)。
    ピリ辛だったのも何故か安心しました。
    で、この日も2倍行きたかったところをあえて1.5倍にしてみましたぁ~。
    一宮モーニングであんかけスパですか?!
    60分1本勝負ですね。
    行ってみたい(笑)。

  4. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >きょんち☆さん
    ワォっ。
    コメントありがとうございます!
    (レス遅くなりましてスミマセン)
    ブログの再開、こっそりおまちしておりますよぉ~。
    あんかけスパ、やはり名古屋周辺にはなってしまいますが東海地方ではある程度どこでも食べられるのではという気がします。
    あんかけスパと言えばどうやら基本は呼称の効いたピリ辛のものらしいですよ。
    元祖の「スパゲッティハウス ヨコイ」が有名ですので名古屋へ来られましたら是非~。
    これ、1.5倍でもぺろっといけてしまいました(笑)。