名古屋市千種区剛つけ麺。

名古屋市千種区 地下鉄千種駅前
横浜桜木町日の出ラーメン剛つけ麺 極太 千種分店
剛つけ麺750円。
麺増量無料。ライス小無料。

今日は午後からの仕事場へ向かうべく早めの移動。
千種駅まで一人でやってきた。
しかしここの駅周辺は本当に食べ物やさんが多い。非常に嬉しい。
そしててなによりラーメン屋さんが多い。
というわけで駅前大通りに面しているひときわ看板が目立つ店。
こちら、日の出ラーメンさんにやってきた。
最初に食入り口で食券を購入し着席。
カウンターのみのお店。これまた写真をとりにくい系のお店だ。
12時ちょっと前に入店したため席はまばらに空きがある。
両隣にお客さんがいない場所をとるもすぐに両側が埋まってしまった。
あー、写真とりにくい。

お昼はランチサービスを行っておりライスは無料。
なんと麺の増量も無料という太っ腹っぷり。
ラーメン屋さんに来るといつもラーメン大盛りでご飯普通盛りか、その逆でラーメン普通盛りでご飯大盛りか、あるいは両方大盛りにするか迷うが今日は無料の組み合わせでラーメン大盛り。ライスは小。

で、やって来ましたラーメン。両隣の方々に迷惑にならぬよう一瞬で撮影。
麺はつけ麺屋さんではよくある極太 。メチャクチャ腰があって噛みごたえ満点。
麺にしっかりとした味、風味があってうまい。
スープはこれもつけ麺には多い超濃厚魚介系スープ。
チャーシューが2枚入っています。大きめに切ってあるキャベツが入っているのが特徴的。
スープはメチャクチャ濃厚と言ってもけっして塩辛いだけのスープではなく旨味が濃縮されたものなので美味しく頂ける。
ガツン!とくる味がたまりません。
しかし塩分を気にしている私はまるでイキなソバの食べ方であるかのように麺の下3分の1位にだけスープを浸けて食べるのでした。
で、う、ウマイ!
スープと麺の組み合わせがメチャクチャよい。
喉ごしもよくガンガン進んでしまう。
マジて止まらないよ。
ラーメン好きな僕としては「ズバズバズバッ!!!」っとスープを顔や服に浴びながら力一杯食べたいところだが
午後からユーザーさんのところに入るし、ワイシャツに飛んでも困るし。
なのですすらないようにスープが跳ねないようにゆっくりと麺を口に送り込むのでした。
で、あまりにうまくて塩分気にしながらもスープ殆ど飲んじゃいました。

すごく満足致しました。
午後も力一杯頑張ります。

Android携帯からの投稿

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク