愛知県犬山市五郎丸 えぞラーメン

愛知県犬山市五郎丸
えぞラーメン。600円。大盛り+100円。
ライス小150円。

本日は午前中名古屋市での案件をこなし午後は犬山での案件。
周りにはなにもない通りで食べるものないどうしようどうしようと車を走らせるとえぞラーメンなる看板発見。
助かった~と飛び込んだ。

色々なメニューがあるがやっぱり初めて行くラーメン屋では、まず基本メニューでしょとメニューの一番上に書かれている「えぞラーメン」なるものを注文。
セットメニュー等は一切無いのでライスも合わせて注文。ラーメンもご飯も大盛りにしようとしたが同行する女性営業さんに「ガッツリ炭水化物だねぇ。」とツッコミを入れられたのでご飯は普通もりで(笑)。
出てきたメニューがこちら。

かなり澄んだスープにややちぢれた麺。岐阜県の有名な高山ラーメンとまではいかないまでも、平たいちょっとちぢれた感じがよい。
食べた感想はレベルとしてはメチャメチャ普通。普通の旨さなのだが私は大好きだった。
醤油ベースのあっさり系、しかし、しっかりと濃い味。
全体の旨さでみれば普通ではあるものの、スープはやや独特の風味を持っておりうまい。と言葉が出る。
ガンガンと麺をすすりガッポガッポとご飯を口へ放り込む。
最高の幸せだぜい。

店内は小さなお子さまを連れた家族やじいちゃんばあちゃん、サラリーマンといろんな方がいてこういう雰囲気は好きだ。
とても満足いたしました。
午後も頑張れそうです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. emi-KO. より:

    SECRET: 0
    PASS:
    五郎丸ラーメンって、たしかに高山にあったね~
    見た目は、高山ラーメンだし、味の説明的にも、高山ラーメンなのかな~?
    今日は、大盛り炭水化物にならなくて、昼からも、バリバリ働けたね!f^_^;
    お疲れ様でした~(笑)

  2. ハゲ総統 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    やはりラーメンはうまそうですね。
    私はラーメンとチャーハンだけで
    1週間全く問題ないくらいラーメン好きです(笑)
    しょうゆ系は最近食ってませんので、しょうゆ系が食いたくなりました
    トンコツ、味噌を食う事が多いです

  3. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >emi-KO.さん
    書き込みありがとうございます!
    回答遅くなりまして恐縮です。
    私の書き方がわかりにくくて恐縮です。
    五郎丸は場所の名前(地名)でこちらのラーメン屋さんは「えぞラーメン」さんです。
    で、そのお店で頼んだメニューもまた「えぞラーメン」でありました(笑)。
    高山で有名なのはもしかして「じんごろう」ではありませんか?
    実はそこも仕事中に何度か訪れたことがあったのでした(笑)。
    この日はたしかに昼からも何とか頑張れました~。

  4. しゅうじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >ハゲ総統さん
    書き込み有難うございます!
    私もラーチャーだけで1週間いけますが血圧高いので塩分がきになる年頃です(苦笑)。。
    この御店はあっさり醤油でしたが口当たり優しくどこか懐かしい味でした。
    コテコテとんこつや二郎系等もいいですがたまにはこういうの食べるとホッとできます。
    といいつつ、野菜たっぷりのコッテリ味噌ラーメンなんかも大好きです。
    あ、スミマセンラーメンだったらなんでも好きです(笑)。